ゴールはどこだろう

写真をやっていると、ゴールはどこだろう。そんなことをふと気の抜けた瞬間に思うようになってきました。先日、被写体募集無限列車編を投稿したのが1つのゴールかと言われれば、そんなきもしますが実際はどうなんだろう。

写真を趣味にするとして実はこのゴールって非常に難しい、目的も同じく難しいものになります。例えば僕が掲げている「10年先に見ても良いと思える写真」を撮りたいというコンセプトなんですが、これって今の僕の写真はもしかしたら当てはまってないかもしれないと思っています。

想像の域になるのですが、こと現像において結構特徴的な現像をしてます。できただけ破綻が少なくブレがないように作り込んでいますが、ある意味一貫性はあるのですが面白みがあるかと言われれば、いつもの僕という感覚です。

そういえば、昔「写真を見ただけで、あ!こいつやな」と思われるようになりたいと思っていました。結構できてるんじゃない?と最近は思っています。そもそもそんな露出してないのですが、僕の写真と他人の写真の違いが大きくなっているように思えます。

話を戻しますが、10年後見てもいい写真じゃない可能性があるというのは、この現像や今の極めた顔やポーズでの撮影です。想像するに昔を懐かしんで見るような写真、もっと気の抜けた友達と遊んでるような写真や疲れて爆寝してるような、ストレスでバカ喰いしてますみたいな空間での写真の方が、実は10年後見ても良い思い出なんだろうなと思っています。わかりやすいのが動画ですよね。シネマティックムービーみたいなものが流行っていますが、これ10年後に見ても恥ずかしい可能性があるなぁと思っています。ホームビデオでお父さんが撮ってくれた動画の方が本質的には色褪せないものという感覚です。

フォロワーの数、認知の数、それらを得ることは大切なんですが、僕らアマチュアにすれば、それを持っていても正直意味はなく、なんのためにそれらが必要なのかという目的がないと意味さらにない状態です。例えば本を出版したいやプロになりたいみたいな方は大いに意味のあることでしょう。では、僕はどうなんだろう。写真で稼ぎたい訳でも、本を出したい訳でもない。フォロワーはいる?いらない?自己顕示欲のため?

どれもしっくりこないです。ただ、漠然と写真とそこに映る人々が好きだから撮っている。でもそれってスマフォでもいいですよね。今はとんでもなく綺麗に撮れます。機材だけで数百万動かして生活切り詰めて、睡眠時間削って現像の練習してみたいなそこまでする必要が「それだけ」が理由ならあまり意味をなしてないなと。

でも撮り続けている訳なんで、理由や目的はたまたゴールが自分ではわかってないだけであるのかもしれません。もしかしたら無いということが悲しくて情けなくて見えないふりしているだけかもしれません。

いつか、ゴールした!って言いたいものですね。